ストレートとカラーって一緒にしてもいいのか?

なかゆーです!

12月に入って時間がない方も多く、ストレートとカラー、パーマとカラー同時にされる方が多くなってきました。
個人的にはあまりオススメはしません 。
いけるかなと思ったらいきます 笑


特にストレートとカラー(全体トーンアップ)はできれば避けたいところ。


とか言いながら今日、やっちゃいましたけど 笑


ロングからバッサリショート✂︎
カラーもかなり伸びてて、ストレートは1年半ぶり!
希望の色も明るめのマット系なので苦戦しました。笑

壮絶な戦いでした…
お店も忙しく、今日僕の胃の中に入ってるのは朝のトースト1枚とブラックサンダー3つです 笑

しかし終わった後のやりきった感はとても気持ちがいい‼️

Sさんありがとうございました😊
なかなか長時間でしたが、僕個人的にはとても楽しい時間を過ごさせて頂きました✨



パーマとカラーの同時施術は髪の毛の状態によってはお断りさせていただくこともあります。
希望を叶えることも大事だとは思いますが、やはり美容師として1番大事なのは

「髪の毛をキレイにすること」

だと僕は思うので。

まーお客様の髪の状態にもよるんですけどね👆

悩まれてる方や気になる方は担当美容師さんに相談してみてください!
きっといい方法を考えてくれるはず👍

0コメント

  • 1000 / 1000


その他SNS等はこちらへ

予約、ご相談等もこちらからできますので

気軽にフォロー、友達申請お待ちしてます!

↓↓↓

nakayu. tottori. beautician

鳥取市で美容師をしてます中村 勇弥です! ヘアの悩み、スタイリングの仕方、プライベートブログetc...鳥取の美容師のプライベートをブログに書いてます!