ヘアケアアイテムの優先度

なかゆーです!



みなさんはちゃんと自分に合ったヘアケアアイテムを使えてますでしょうか?

今日ご来店されたお客様。

明るめカラー→ストレート→ブリーチ×2

美容師ならぞっとするような履歴ですよね 笑


いつも止めるんですけど、結局やっちゃうんです。
伸ばしたいけど明るめなカラーにしたいからブリーチを…
ホントはしない方がいいんですけどね 笑

トリートメントもやったりやらなかったり…


ここで重要なのが

ヘアケアアイテムの優先度



髪の毛をキレイに保ちたいなら、トリートメントだけでもサロン専売のいいやつを使うだけで断然違ってきます。

全部は高くて買えない…

って方はまず、トリートメントだけでも使ってみてください!

ダメージが気になる方の優先度は

流すトリートメント>シャンプー>流さないトリートメント


です!


カラーの色持ちを良くしたいなら

シャンプー>流すトリートメント>流さないトリートメント


です!

市販のシャンプーは洗浄力が高くて、色がすぐ抜けてしまうので。

正直シャンプーと流すトリートメントをしっかりしたものを使ってるなら、流さないトリートメントは

やらないよりはいいかな 笑


ぐらいな感じです‼️(個人的感想)


自分の目的に合ったものを使って、サロン帰りのツヤと手触りをキープしていきましょう☝️✨






0コメント

  • 1000 / 1000


その他SNS等はこちらへ

予約、ご相談等もこちらからできますので

気軽にフォロー、友達申請お待ちしてます!

↓↓↓

nakayu. tottori. beautician

鳥取市で美容師をしてます中村 勇弥です! ヘアの悩み、スタイリングの仕方、プライベートブログetc...鳥取の美容師のプライベートをブログに書いてます!