ドン◯ホーテに行って思うこと。

なかゆーです!

今日は奥さんと子どもと買い物に🚘



ちょっとドン◯ホーテに寄り道。

行くと必ず見るコーナーがあるんですが…


美容用品コーナー


これはもう職業柄ですね。


で、いつも思うんです。


なんでもありすぎだろ…と。





ヘアビューロン&ヘアビューザー

いや、ダメでしょ 笑

そんなどこでも手に入るものじゃないし。

スタイリング剤コーナー



ん?




ウチにも置いてあるやつや!笑


もう撤去ですよね。

だってドン◯で買った方が安いですもん 笑


でました高校生の強い味方。

デューサー 笑


お手頃価格でどこでも手に入るやつ☝️



しかし

ドン◯やミモ◯など

本当は美容室での専売商品なのに量販店に流失してるのは何故なのでしょう?笑

メーカーさんやディーラーさんにはなんとかしてほしいものです😩





皆さん。



ぶっちゃけた話。



美容院でスタイリング剤を買うより、ドン◯で買った方が

全然安いですよー 笑


(いやー本当に困った困った…)



レジでふと奥さんの頭を見て見ると


前髪が…


チョンチョンに…笑




(いやー本当に困った困った…笑)

0コメント

  • 1000 / 1000


その他SNS等はこちらへ

予約、ご相談等もこちらからできますので

気軽にフォロー、友達申請お待ちしてます!

↓↓↓

nakayu. tottori. beautician

鳥取市で美容師をしてます中村 勇弥です! ヘアの悩み、スタイリングの仕方、プライベートブログetc...鳥取の美容師のプライベートをブログに書いてます!