なかゆーです!
最近、毎日の日課になってるいちかさんとのお風呂タイム🛁
今になって奥さんや世の中の親の気持ちがわかりますが
本当によく暴れます 笑
体を洗ったり、頭を洗うのも一苦労。
だがしかし‼️
わたくし、美容師なので息子の髪の毛の洗い方にはこだわってしっかりと洗っております✋
(今からちゃんとしとかないと将来不安だしね…)
まず大事なのは
シャンプー前のブラッシングとすすぎ👆
子供の髪の毛は汗や皮脂がたくさんついてて、ホコリもついてるのでブラシを通しておくとよく汚れが落ちます✨
髪の長い女の子は特にですね👆
シャンプー前のすすぎもしっかりしとくとよく泡立ちます✨
(これは大人も一緒)
シャンプーも直接つけるよりも手のひらで泡だててからつけるほうが頭皮に良いです👌
シャンプーのポイントは
生え際
耳の後ろ
えり足〜首筋
はしっかり洗いましょう‼️
洗うときも指を立てずに指の腹で優しく洗ってあげてください🖐
すすぎの前に泡をひと通り手で取ってから流します‼️(泡が目に入るといけないので)
すすぎが甘いとシャンプー成分が頭皮や毛穴に残ってしまって、荒れたり臭いの原因になるのでしっかり流してください🙌
あとはシャンプーの選び方ですが、子供が小さいうちは低刺激の全身に使える泡せっけんがオススメです👆
(中村家は生まれてからずっとこれ)
ただ髪の毛がキシキシするので、細い毛の子や絡まりやすい子には少量のトリートメントをつけて流してあげてください✋
これてあなたのお子さんも
0コメント